![]() |
ルバ―ブハマナス拭き取り化粧水に入っているエタノールやクエン酸は何のために...
エタノールは、収斂(収れん)目的で配合されております。 クエン酸ナトリウムはピーリング効果ではなく、ルバーブに含まれる有機酸のpHが酸性に傾きすぎないように調整するために配合しています。 詳細表示
シアバターラワンぶきモイストリッチクリームについて、粘度がいつもと違います...
シアバターを高配合しておりますので、高温や低温で保管すると液状化したり固化したりと、粘度が変化します。 高温下で液状化した場合は、冷暗所に数日置くと、自然と固化します。 低温下で固化した場合は、常温に戻すと柔らかくなります。 詳細表示
米ぬか由来の紫外線吸収剤フェルラ酸がお肌に触れた際、少しピリピリと感じる場合がございます。 特に赤くならずに、ピりつきもすぐに静まるようであればそのままお使い下さい。 詳細表示
化粧水を冷蔵庫に保管することで成分や使用感に問題はありませんが、 低温と高温が交互になるといった状況は避け、冷蔵庫に入れた場合には、温度変化のないよう低温のままの保管をおすすめいたします。 詳細表示
朝オイルを使うと、より日焼けしてしまう原因にはなりませんか?
シロのフェイスオイルは油焼けの原因となる不純物が含まれていないため、朝もお使いいただけます。 油焼けやオイル焼けといった色素沈着やくすみを引き起こす成分は配合しておりませんので、ご安心いただけますと幸いです。 (各種オイルインセラム・タマヌUVオイル) 詳細表示
以前発売していたオイルは全て香料で出来ていましたが、 現在発売中のオイルはアルコールが入っており、香りの広がりが良くなりました。 詳細表示
以下の製品には、鉱物油にあたるワセリンを使用しております。 シアバタークリーム、エッセンスリップ(オイル/バター)、エッセンスリップオイルカラー、ジンジャーリッププライマー、ジンジャーリップバター 詳細表示
ラワンぶきフェイスウォッシュは、弱酸性~中性となっておりお肌に優しい処方です。 またお肌に刺激の少ない界面活性剤を使用しております。 詳細表示
パッチテストを行っていないため、問題なく使用いただけますとはお伝えできません。 異常が見られた場合はすぐに使用を中止してください。ご心配な方は医師にご相談の上、ご使用いただくことをおすすめいたします。 詳細表示
亜麻ネイルリムーバーは、アセトンフリーですがどの成分で色が落ちる仕組みですか?
炭酸プロピレンという成分が、ネイルを溶かして落とす仕組みになっています。 詳細表示
86件中 11 - 20 件を表示